こどもの教育

くもんの国旗カードが使える!幼少期に何かを暗記すると記憶力が良くなるとか


 



 

1歳10ヶ月の頃ですが、カードに非常に興味を持っていたので、くもんの国旗カードを買ってみました。
こんな表紙のカードセットで、結構厚みがあります。こちらは第一弾目。残念ながら、第一弾にはイタリアなどのヨーロッパ諸国が入っていない… アジア系になります。

 

 

なぜ国旗にしたかというと、私自身がいろんな国の国旗をみるのが好きだから、また裏面に国の説明や首都が記載されてあるので、長く使えるかなというところからです。また、本屋で息子自身も絵柄に興味を持っていたようでしたので。

 
 

あと、公文のカードはしっかりしていて、またその割には安いかと。私自信、印刷関係の仕事をしていた頃があるので、印刷の物の相場がなんとなくわかるのですが、公文のカードはお得だなぁっていつも思います。^^; 子供が遊んでもしっかりしているので、折れにくく、またフラッシュカードをされる方は、めくりやすいのではないかと思います。

 
 

国旗カードを開くと、早速一枚一枚取り出しては眺めていました。
 
 

けど、結局まだ早いよなぁと思い、一時封印してしまいました。(結構、かさ張るし重かったので、海外に持っていくのが面倒だったというのもあり^^;)
 
 

先日、気がついたら息子が本棚から国旗カードを引っ張りだしていました。本棚の上の段にいれていたのですが、手が届くようになってたようです。
 
 

どうするのかなぁって思って眺めていると、一枚取り出して言った言葉が、
 

「タイ!」
 

そして、息子の手にはタイの国旗が…
 
 

国旗カードを購入した頃にタイの国旗をみせた覚えが有ります。覚えていたんですね。子供の記憶って凄いです。
 
 

その後は、付属の地図を使って、持っている国旗カードと、地図の端っこに印刷されている同じ国旗を探すって遊びをやっていました。
 
 

一生懸命、
 

「ない、ない、ない、どこ、どこ、どこ….あった!」
 

と探していました。
 
 

その後、持ってる国旗カードの国名をわたしが教えて、それを真似して言ったり、裏に書いている国名を一文字ずつ読むということをしていたら、好きな絵柄の国旗や面白い発音の国旗、言い易い国名の国旗等、10つ位覚えたようです。
 
 

この遊びは2、3日やっていましたが、結局、ちょっと飽きたのか、国旗10つでストップ状態です。
 
 

しかし、親的には国旗を覚えても役に立つ気がしないので、息子が興味があるときだけ、国旗遊びにつきあおうかなぁって思っています。^^;
 
 

どちらかいうと、塗り絵とかおままごととかにもっと興味をもって欲しいのですが… ^^;

 
 

さて、何かの記事で、幼少期にひとつの分野を暗記すると、将来記憶力が良くなるという話を読んだことがあります。電車の名前や、国旗など、そう言った分野だと思います。確かに、幼少期に頭をしっかり使っておけば、シナプス回路が張り巡らされていい気もします^^; 

 

写真はなぜか息子が好きな「バルバドス」発音が面白いのかなぁ。

 


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)